旨い食材を求め・・・・ ザ・ランカウイ島
2016/02/04
昨日は定休日だったことで、午前中に溜まった仕事を片付け、
午後からは潮の状況が良かったために、行ってきました フィッシング。
まずは気付けの一缶!
いつもそうなんです・・・・・・
釣れた魚は日本食レストランの雲海山に持っていこうと決め、
未だ釣れてもないのに、釣れてからの想像を膨らませ、用意周到に
準備を重ねていくものの、そんな時は結局ボウズぅ
そんな時は地元のレストランでがっかりしながらにナシゴレンを
食べていることが常でした。
今回はそこまでの期待はせずに船出。
ただ今回は違いました!
キャストを始め、10分ぐらいでいきなりヒット!!
子GT! 幸先の良いスタートをきれ、ジャンにも
小ぶりのハタをゲット!!
結局3時間で6回ヒットし2匹をゲット
久々に快心のフィッシング しびれました。
そこで念願の雲海山へゴー!
子ロウニンアジの寿司!
関西風ナメロウとアジ三昧で大満足!!!
ロウニンアジは硬くて美味しくないとのことでしたが、
板前のタケさんが、塩で〆てくれたことで、柔らかくなっていて
とっても旨かったぁ!!
又次回もタケさんよろしくお願いします!!
ブログランキング参加中です。
もしよろしければ、ぽちっとクリック応援お願いします!!
こちら→
にほんブログ村 こちらもぽちっと→
海外リゾート ブログランキングへ
ありがとうございました!