ランカウイ島 B級グルメ 安くてうまいんです。
2016/02/04
今回も立ち寄ってくださりありがとうございます。
ランカウイ島での滞在は残りわずかとなってきましたぁ シミジミ シミジミ
昨日は鈍よりとした雲で覆われてましたが、久々に太陽が顔を覗かせております。
今日はどんな一日になることやら、楽しみです。
ランカウイ島・バリ島情報を 僕なりな視点から紹介しております。
まずはいつものことですみませんが・・・・ ぽちっと→![]()
にほんブログ村
ありがとうございます いつも励みになります。
また朝は大抵、屋台での朝食と決めております。
そこでいつも食っているものでも、日本では珍しいかと思って紹介しますね。
ここのお店!

SAN Seafood Restaurant
中華系のお店で 場所はクアタウン。
空港からクアタウンに入った時KFCが右手に見えてきたら、
そのまま曲がらず道なりに車で3分ほどいったところ。
手作りの細切り麺で、有名なのがワンタン麺
そしてその手作り細切り麺にしてもらった 蝦麺(ホッケンミーと言います)
*ホッケンミーって、2タイプあるみたいです。 何が違うのかがわからないです。

エビのエキスが詰まった濃厚なピリ辛スープに、細麺が絡んで旨い。

マレーシアのコーヒーはほんとに黒くて、
バリ島で飲んでいるコーヒーとも違いバリコーヒーも旨いのですが、
濃厚でおいしいですよ。
ちなみにバリ島でのローカル屋台ではアイスコーヒーって無く、
ホットのみですね。 多分コーヒーを粉末状にさせすぎてるから、
ドリップできずにコーヒーの粉を直接コップに入れてお湯を注ぎ、
コーヒー粉が下に沈ませ、上澄みだけ飲む方法だからなんでしょうかね。
でこのレストランでは麺以外に、中華系おやつが揃っておるのです。
今回は こんなモンに挑戦!!

ひとつはヤム芋ボール揚げに、もうひとつは 大福のようなもの。
一口食べてみたら

中身がピーナッツの粗い粉末にしたもので、
外側の餅がとても柔らかく、餡に入っている粗いピーナッツが
絶妙に舌の上に交じり合いとてもマッチしてました。
蝦麺にアイスコーヒーにおやつ2つで
7.1リンギット 183円程度
とてもうまくおいしく頂きました。
マレーシアに来たら、地元のレストランに入ってみて、言葉がわからなくても
ジェスチャーなどでコミュニケーションしながらいろんな食を楽しんでみてはいかがでしょうか??
それでは!! ・・・・・・いゃいゃ

昨日カヤック参加ありがとうございました!

筏でスタッフのお母ちゃんの手料理を ランタンの下ひとつのテーブルで
みんな一緒にいかがですかぁ? ランカウイ島でお待ちしてます。
今回もありがとうございました。
ブログランキング参加中です。
皆さんの ワンクリックが貴重な一票に!
今回も応援 ぽちっとをよろしくお願いします。 こちら![]()
海外リゾート ブログランキングへ
こちらもぽちっと![]()
にほんブログ村
ありがとうございました。