自然の猛威・・・・
今月に入り、中国では四川大地震 ミャンマーでは大台風と
地球が猛威をふるっています。
いち早く復旧できるよう心より祈るばかりです。
最近異常気象など、異常という言葉が普通に使われていることもあり、
何が異常か? 異常という言葉が日常過ぎて、麻痺してしまい
どれぐらい大変なのかがわからなくなってきているような気がします。
だからあれだけの猛威をふるったことにより、地球が私たちにわからせる
よう警鈴したのかもしれませんね。
地球エネルギーは凄まじく、到底私たち人間の力では太刀打ちできない
ものなのだと思い知らされたニュースであります。
これからはどのように地球とうまくやっていくべきなのでしょうか。
今までどおりに、ランカウイ倶楽部・バリ倶楽部ではツアーを通して
堅苦しく無く、何かしら間接的ではありますが自然と人間との在り方を
肌で感じてもらえたらと思ってやっていきます。
大それたこと書いてしまいましたが・・・・・。
10年前は、エコや温暖化などといった単語は全然関心ごとでは
ありませんでしたが、今では普通に巷でも関心されはじめ、
つい最近のニュースでは水と水素の科学反応でエネルギーを
作りだす車が来年ごろに市販されるとか、また国レベルで二酸化炭素の
削減に取り組んでいこうなど・・・、
徐々にみんなが気付きはじめ良いベクトルに向いてきている
ことになればいいのでしょうし、手遅れでなければいいのですけどね。
どうでしょうか・・・
悪いニュースばかりでもないですかね。
被災され、お亡くなりになった方々にご冥福申し上げ、
被災された方々がいち早く普通の生活に戻れるように。
おやすみなさい